平成27年10月25日(日)
大岩3区第15回文化祭
皆様にご協力いただいたバザーは、26530円の売上げがありました。
全額、大岩3区文化祭バザー、として寄付しました。静岡新聞記事はこちら
バザー出品者、お買い上げの方、スタッフの皆様、ありがとうございました!
文化作品出品、各町内食べ物(お汁粉、うどん、おでん)、
3区お花倶楽部、バルーンアート、各種販売、
ミニ4駆レース(渡邊翔真君ほか3名)、ペン習字教室
交通安全協会(片田さん、駐車場係)、その他、各種ボランティア
の皆様、本当にありがとうございました。議員の方も4名おいでいただきました。
【協力者一覧】
出展、ボランティア、復興支援バザー出品でご協力していただいた皆さんは
こちらです。もしお名前等にミスがありましたらお申し出ください。速やかに訂正いたします。
![]() |
![]() 富士山をバックに受付 |
![]() 3区お花倶楽部 |
![]() 区内のホームの方々も出品、参加 |
![]() よく見るといい所にある区民館 |
![]() 笠井建築さん 木工体験 |
![]() |
![]() バルーンアート |
![]() 野菜等販売 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 4町内おでん |
![]() 賑わう外テーブル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() うどん食べれない人続出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バザー |
組写真→ 山岳写真 花 富士山等の テーマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() かりんの家 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バザー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 優秀賞 小1 小泉遥香さん |
![]() 最多投票 小2 山田真珠さん |
![]() 優秀賞 小5 山田真優さん |
今回の新しい来会者カウント方式
本年度は220名の来会者(含むスタッフ)
朝、挙手で町内ごと、人数を数えたが、挙手しない人もいた。
更に、ゆず・かりんの家利用者で車で玄関前まで来られた方も
結構あったことを考慮し、
シール数220プラス数え落とし30とし、
今回の来会者を公式に250とする。
前日の内覧会のみに来られた方も加えた。
中には、前日に、バザー品だけ持ってこられた方もいらした。
静岡新聞記事(義援金名義)