平成28年10月8日(土)
第1回身延線鉄道唱歌普及会議
参加13名
(作詞者、合唱団、会長、市教育委員会、ソロ歌手、アドバイザー、
映像専門家、大岩3区まちづくりプロジェクトメンバー 等)
会場 富士宮市駅前交流センター会議室2)
議題
1 報告事項
1)経緯説明
2)報道記事紹介
3)ホームページ紹介
4)応募写真紹介
5)合唱団練習状況
6)諸団体(JR、富士宮歩こう会、村瀬さん)の協力内容
2 協議(主たる意見)
1)きらら(集会室)でのお披露目ではもったいない。もっと人の入るところで。
(その場で調べ、芝川文化会館なら空いている。芝川は音響は良い(合唱団))
2)できれば、一度芝川で事前にビデオ撮りして、それを動画に入れたらどうか。
3)動画は、富士宮ビデオクラブなどに依頼して、撮ってもらったらどうか。
4)富士宮駅前の十六市、男女共同参画の諸イベント、市役所ランチタイムコンサート、
芸術祭などに合唱団や村瀬さんは出演することがあるので、その折に出席者みんな
で歌うようにすることはできる。
5)富士宮の社会科資料「ふじのみや」で紹介する。(遠藤山宮小校長=社会科)
6)できれば、山梨側の人も来て歌って欲しい。(富士宮市教育長を通じて御願いする)
7)動画では各市町のゆるキャラ、人などが登場すればヒット数は増える。
8)狭南女性センター等、もっと女性の力を借りるべき。
9)1月29日(日)のメインは、歌披露(合唱団)、講演(「歌とまちの元気」)、講演
「映像発信とまちの元気」の3本立てである。そのうち、歌披露は富士宮女声合唱
団に、講演「歌とまちの元気」は窪田信子氏にお願いする。今後、「映像発信とま
ちの元気」の講師を選定する。
10)富士宮駅前の広場(2階市街への通路)でゲリラ的に歌ったら?
3 事務局より
1)諸意見を検討し、できることは実行。皆さんに後日お知らせする。
2)期間の面、予算の面で、今年中に諸意見を取り入れた映像作成などとなると全面
実施は厳しいこともある。
3)配布用CDと配布用歌詞は今後作る。配布用CDには、富士宮女声合唱団版、村瀬
きょうこさん版、ボーカロイド版の3つのタイプの歌唱を入れる。
4)普及によるまちの活性化が主目的。普及機会拡大をお願いしたい。
5)報告:10月9日(日)に芝川文化会館は一応予約した。しかし有料であり、予算的
には厳しくなる。動画用録画収録でも使用すればその部分も有料。技術に支
払う料金も相当発生することが判明。←今後、検討。
会議途中で、村瀬さんによる演奏(皆さんにも歌ってもらいました)